[日々の記憶]

佐世保探訪 二日目 / 2015-04-30 (木)

パレスハウステンボス

第二日目、6:30に起床して、シャワーを浴びた後、朝食へ。地元ならではの食材のあるバイキングで、五島うどんや焼き鯖がおいしかったです。
この後は、バスの関係上、JR佐世保駅に戻る必要があるのですが、ふと思い立ち、松浦鉄道に乗ってみる事に。しかし、近場にあるはずの「中佐世保駅」が見つからず、少し迷ってしまいました(汗)。いや、ホントに住宅地の中にあるんですね。佐世保駅までの途中にある「佐世保中央駅」もアーケードど真ん中で、建物の狭間にある凄い駅でした。

JR佐世保駅前 9:34 発の「つくも苑」行きのバスに乗って、一路「展海峰」へ。若干、天気が気になりますが、まあそこは何とかなるなる。展海峰で下車する時、運転手さんが次の10分後の後は、1時間40分くらいバスは無いよ、と注意してくれました。元々は、1時間40分ほど、ここに居るつもりだったのですが、周りを見渡すと、意外な程に展望台以外、何も無い(汗)。これはヤバイかも…と、急ぎ展望台へ。流石に展望台から見える、九十九島を見渡せる眺めは絶景なのですが、流石に1時間以上は時間が持たないため、予定を変えて、10分後のバスで撤退です。

次は「九十九島パールシーリゾート」に行こうと思っていたのですが、ふと、森きらら⇔海きらら間でシャトルバスがあった事に気が付き、少し賭けではあったものの、佐世保駅に一旦戻るよりは早くなるので、思い切って、「森きらら」前でバスを下車。ちょうど、11:00 からのシャトルバスがあり、かなり予定よりも早く、パールシーへ来る事が出来ました。早速、11:30 からの「海賊遊覧船みらい」に乗り込み、九十九島巡りです。若干天気は良くなかったですが、雨までは降らないギリギリの線でした。晴天であれば、もっと、綺麗だったんだろうなぁ。
昼食はパールシーの中にある「あごだしラーメン」にトライ。飛魚の出汁を使ったラーメンとの事で、割とさっぱりとしたラーメンでしたね。店内で、アニソンが掛かっていたのが少し気になりました。もしかして、ソレ系の店なのか?(笑)
少し時間に余裕があったので、おやつがてら、「Honu Honu」にて、パンケーキを食す。かなりボリューミーで、ハーフにして正解でした。パールシーの中をいろいろと見て回った後は、今度こそ、JR佐世保駅に戻り、次なる目的である「ハウステンボス」へ向かいます。

予定が当初より、2時間以上前倒ししているので、16:00 くらいにハウステンボスに着く事が出来ました。一度、ホテルへ寄って、宿泊証明書を貰ってから、チケット売り場へ。宿泊者専用の1.5日のパスポートを購入し、早速入国です。
ハウステンボスはとても広くて、最初はどこに行っていいのか分かりません。ひとまず、カナルクルーザーに乗って、一番目立つ塔ドムトールンへ移動してみます。早速展望台に登った後、早めの夕食をタワーシティで済ませ、ハーバーゲートを通って、ゲームミュージアムへ。歴代のゲーム機コーナーに「ぴゅう太」があったのには、少し感動しました。コレ、持ってたんですよね。お土産を見ていて、パックマンのハンカチとかには惹かれたものの、今回は見送りです。FF のジョブ別キーホルダーで、「バーサーカー」が「パーサーカー」になっていて、思わず笑ってしまいました。もしかして、「エクスカリパー」のギャグですかね。
2Fのゲームコーナーには、やたらとマニアックなセレクトのゲーム機が。「奇々怪界」って…(プレイしたけど、激ムズでした)。久々に「ゼビウス」もプレイしたのだけど、AREA3 あたりから、打ち返し弾が! どうやら、かなりの難易度設定のようです。結局、AREA5 あたりで終わってしまいました。しかし、ドンキーコングとか、ストリートファイターⅡだとか、ぷよぷよ通とかのラインナップに抜け出せなくなる前に、パレスハウステンボスへ。ここでジュエルショーを見て、程よく暗くなってきたので、ライトアップされた園内を見て歩く。光の運河をカナルクルーザーが通る所は、とても綺麗でした。再びドムトールンの展望台にて、ライトアップされた園内を上から眺め、最後にプロジェクションマッピングを見た所で、本日は終了。プロジェクションマッピングは、「THE RIVAIVAL OF THE DRAGON」の方が大迫力で良く出来ていました、おススメです。


[日々の記憶]

佐世保探訪 一日目 / 2015-04-29 (水)

クルーズバス海風

去年の佐世保探訪では、限られた場所しか回れなかったので、攻略範囲を広げるべく、今回は二泊で挑んでみました。
とはいえ、海上自衛隊の佐世保地方隊では、現在、艦艇の一般公開が行われていませんので、極めて普通の旅行になっています。

第一日目、一路、新幹線のぞみにて、博多を目指す。
まだ、ゴールデンウィーク前の平日なので、空いているのかとも思いましたが、割と混んでいる印象でしたね。隣に座ってたお姉さんがキレイでちょっとドキドキしてしまいました(汗)。博多に到着した後は、慌しく「特急みどり」へと乗り換えです。ここまでは前回と同じなのですが、今日は有田で陶磁市が開催されているらしく、途中の有田駅でたくさん人が降りていきました。窓から見た感じでは、結構な人出のように見えましたね。
昼過ぎに佐世保へ無事到着。最初はJR駅構内にある観光センターへ。4月18日から始まった、専用のクルーズバスによる佐世保のバスクルーズ「海風」を予約していたので、チケットを手に入れる必要があったのです。ついでに市営バスの一日券もあわせてゲット。コレがあると中々便利なのです。

まずは「カトリック三浦町教会」へ。思ったよりも高台にあって驚きましたが、凄く美しい教会でした。次はアルカス佐世保を経由して、前回行けなかった「さるくシティ4〇3アーケード」へ向かう。確かに人通りが多くて、お店もいっぱいです。途中にある「蜂の家」の場所をしっかりとチェックしつつ、ひたすら歩いて、佐世保橋を渡って、セイルタワーに到着。何せ時間が足りないので、今回は一時間ですっ飛ばして見学し、再びアーケードを通って、佐世保駅へ戻ります。
「海風」クルーズに参加するのは、10人くらいでした。ガイドさんが楽しい方でしたが、どうやら今回の参加者に友人が乗っていたらしく、妙なテンションになっていました(笑)。通常は入れない SSK の中に入っていったり、パールシーで五分程、降りる事が出来たりと、事前の予想とは違う楽しさでした。

その後は、ホテルへ行きがてら、「蜂の家」にて夕食。名物レモンステーキは、思ったよりもボリュームがあり、レモンの酸味が効いたソースはとてもさっぱりして、おいしかったです。お約束でジャンボシューを一つ購入。ジャンボシュー以外にも、いろいろとおいしそうなシュークリームがたくさんでした。ホテルで食べたジャンボシューは、いろいろなフルーツが入っていて、少し不思議な味ではありました。第一日目はこれにて終了。


[日々の記憶]

護衛艦いずも / 2015-04-11 (土)

護衛艦いずも

運良く抽選に当たったので、去る4月11日に実施された「護衛艦いずも」の一般公開に行ってきました。

自分に割り当てられた時間は、第3回の13時30分からなので、余裕を持って11時頃に横須賀中央駅に到着。
駅前にはそんなに人は居ないなぁ…という雰囲気だったのですが、歩いてヴェルニー公園に行ってみると、明らかにいつもより人が多い!
そして遠めに見えるのは、まごうことなき「護衛艦いずも」です。…というか、この距離からでも大きいのが分かりますね。公園側から少しだけ写真撮影して、一旦駅前に戻り、昼食を食べた後、再び横須賀地方総監部に向かいます。

普段は一般の公開を行っていないので(団体向けはありますが)、横須賀の基地に入るのは初めてですね。手荷物検査や飲み物の持ち込みチェックを抜けた後、いよいよ「いずも」とご対面。いや、メチャクチャ大きいですよ。近くからだと、カメラを向けても、そびえる壁にしか見えません。
格納庫からエレベータに乗って、上甲板にも上がれたのですが、やっぱり、エレベータで上昇する時は、周りの方も含めて、テンションが上がりますね。(笑)
上甲板は、以前に呉で見学した「護衛艦いせ」よりも、やっぱり広いです。前から後ろに移動するだけで、結構な距離があります。
周りの見学者を見てみると、老若男女いろいろな世代の人がいました。みなさん、純粋に、「大きいね、凄いね」と感じている印象で、ネガティブは雰囲気は感じられませんでした。良く見てみれば、最低限の防御兵装しかないわけですし、艦載機にしても、応用範囲の広いヘリコプターを載せている時点で、他国への先制攻撃に使える訳がありません。物資の運搬や現地での医療支援など、災害救助には大きな力を発揮するはずですので、ぜひとも今後活躍して欲しいですね。
あ、そう言えば、エレベータが降りる際に、話題になっている「馬の人」を見かけました。非番の方なのでしょうが、サービス精神が嬉しいですね。

見学の後は、三笠公園やよこすかポートマーケットをブラブラしつつ、今日は帰還。(宿が取れなかったのです)
いや、貴重な経験をさせて貰いました。今後の「いずも」の活躍に期待です。