[日々の記憶]

横須賀鎮守府訪問 / 2014-04-28 (月)

記念艦三笠

横須賀に行ってきました。前回の呉に続いての鎮守府巡り第2弾です。(笑)

少し遅めの新幹線に乗り、新横浜へ。新横浜から直接横須賀へは向かえないので、横浜を経由しつつ、横須賀中央駅へ。
最初の目的は、三笠公園です。駅周辺をウロウロしていると、「横須賀海軍カレー本舗」を発見。流石にお昼前なのか、かなりの混雑ぶりだったので、一旦あきらめて1階のお土産を偵察したり。むう、カレーラムネとは…。(笑) 結局、荷物になるため、何も買わなかったのですが、観光のパンフレットがいくつか置いてあったのは参考になりました。
その後は、テクテクと歩いて、三笠公園に到着。噴水や流水がたくさんあり、また花壇も手入れがされていて、とても綺麗な公園ですね。まずは、公園自体をふらりと一回りしたあと、目の前に鎮座する、記念艦三笠へいよいよ乗艦です。
三笠ですが、作りこそ古さを感じさせるものの、その迫力はホンモノです。主砲はやっぱり大きいし、間近で見ると迫力満点。甲板を回って、戦闘指揮を行う艦橋に上ってみるとやっぱり高いです。上を見上げれば、それよりもはるかに高いマストがあるわけで・・・。いやあ、高所恐怖症ではやっていけませんね。(汗)
割と甲板を自由に歩き回れるので、しばらくすると構造が頭に入ってきて楽しくなります。一部改造してはあるものの、当時使用していた部屋も再現されており、後方にある長官室などは、ハンモックとは比べるべくもなく、流石は長官室という感じでした。1時間ほどで全てを見終わり、十分に堪能して下船。天気も良く、風も穏やかだったこともあり、甲板からの海の見晴しは最高でした。
歩き疲れた事もあって、公園の奥にある原っぱに寝転んで休憩。雲ひとつない空を見上げながら、何も考えずただ時間を過ごす。いやあ、とても贅沢な時間だなぁ…。天気も良かったせいなのか、家族連れの方も多かったりして、地元の人にもこの公園は愛されてるんだなーと感じました。

今度こそ、カレーを食すべく、駅に戻りがてら「横須賀海軍カレー本舗」へ。流石に時間がずれていたせいか、ほぼ待たずに席に座る事が出来ました。艦これ系のカレーもあったのですが、まあ今回は普通のカレーをという事で、カレーとデザートのチェリーチーズケーキを頂きました。カレーは言うまでもなく、チーズケーキもチーズが濃厚でおいしかったです。カレーにセットで牛乳が出てくるのが面白いですね。
お腹も一杯になったので、今夜の宿へ向かうため、横須賀中央駅から汐入駅へ移動。チェックインまでは時間があったので、明日の「軍港めぐりクルーズ」の予習を兼ねて、ヴェルニー公園を見てみる事に。しかし、いきなり目に飛び込んできたのは、公園の前にデンと構える「かき小屋」でした。横須賀で「かき小屋」…? 気になったので中も見てみたのですが、広島や宮城から取り寄せた牡蠣を焼いて食べることが出来るようです。おいしそうではあるものの、さっきカレーを食べたばかりなので、今回はパス。
ヴェルニー公園ですが、アメリカ軍の軍艦や自衛艦が眺められる海沿いの綺麗な公園でした。海沿いのボードウォークもあり、散歩するには最高の場所ですね。隣接されているヴェルニー記念館を見学しているうちに、日も落ちてきたので、今夜の宿へ向かう事に。宿で見た「モヤさま」が横須賀だったのには、ちょっと笑ってしまいました。いや、そこ今日行ったとこだし。(笑)

二日目はいよいよ「YOKOSUKA軍港めぐり」です。予約はしてあったものの、余裕を持って9時頃にチケット売り場へ行ったのですが、GWとはいえ、平日なのに参加希望者が続々と集合。集った層も老若男女問わず幅広いのが意外でした。乗船までは時間が有ったので、ヴェルニー公園をブラブラしつつ、10時少し前に乗船開始。天気も良かったので、2階のデッキに乗り込んだですが、左側に乗ってしまったのが運のつき。よくよく考えれば分かるのですが、船が見えるのは全て右側なんですね。これには少し後悔しました。
定刻となり、ギリギリに乗り込んでくる人もありながらも、ツアー開始。いや、やっぱり船は良いですね。風は強かったものの、陸地からは遠めにしか見られない船が間近で見られるのはテンションが上がります。陸地からは殆ど見えない原子力空母ジョージワシントンの姿も見る事が出来ました。案内の方が言っていましたが、現在は艦載機を搭載してないとの事。現代の空母も全速で航行していないと艦載機を飛ばせないため、外洋以外では艦載機を陸上に移動してしまうのだとか。今ならカタパルトで強制的に飛ばせるのかと思いましたが、意外でした。しかし、遠めに見てもその巨大さは別格ですね。
いろいろな船を見つつ、ぐるりと湾を一周して、ツアーは終了。「ひゅうが」さんを見られなかったのは残念だけど、十分に堪能できました。乗船所に近づくと、本日2回目を待つお客さんがずらりと並んでいました。平日なのに凄い人気なんですね。帰り際、お土産コーナーの「きりしま」「しらせ」「ひゅうが」カレーを3缶づつ買い込みました。とても持てないので、宅配便を手配。これで明日はカレー三昧か?(笑)

その後は、どぶ板通りを通って、再度三笠公園に行ったり。天気も良かったので、再度草原に寝転ぶ。しかし、事のほか日が照っていたのか、気が付くと、かなり顔が焼けてしまいました。5月といえども、結構焼けるものですね。(汗)
名残惜しいものの、いつまでもこうしてるわけにも行かないので、横須賀を出立。ふと思い立ち、横浜の「カップヌードルミュージアム」に向かう事にしました。このあたり、相変わらず行き当たりばったりですね。電車を乗り継ぎ、みなとみらい駅に到着。しかし、同じような景色が続くビル街のためか、なかなか見当がつかず、少し迷ってしまいました。何とか着いた「カップヌードルミュージアム」ではお手製のカップヌードルを作ったりして楽しんだり。平日のはずなのに、結構家族連れが多くて、かなりの盛況でありました。考案者である百福さんのビデオも流れていましたが、いや、百福さん、とっても凄い人ですね。
帰り道、パシフィコ横浜近くの臨港パークとやらに寄り道。ここも海が見張らせる、とても素敵な公園でした。もう少し散策したいところでしたが、ここでタイムアップ。新横浜へ向かい、帰りの電車にて帰路に。

前回の呉に負けず劣らず、今回もとても充実した二日間でした。さて、次は「佐世保」or「舞鶴」ですかね。うーん、佐世保は遠いなぁ。今度ばかりは飛行機か?

[ ツッコミの受付は終了しています ]
トラックバック (1)

[日々の記憶]

呉鎮守府訪問 / 2014-04-06 (日)

旧呉鎮守府

呉に行ってきました。いや…まあ、何のことはない、要は鎮守府巡りですよ。(笑)

朝一の新幹線に飛び乗り、一路広島へ。広島からはJR呉線に乗り換え、40分掛けて呉駅に到着。
初日は「大和ミュージアム」と「てつのくじら館」の見学です。
呉駅から連絡通路を渡り、大和ミュージアムへ行く途中、陸地にドンと置いてある潜水艦(てつのくじら館)を見て驚く。で、でかい。(汗)
「大和ミュージアム」に入る前、屋外に展示してある戦艦陸奥の主錨や主砲(41センチ砲の砲身)を見たのですが、とにもかくにも、その大きさに驚く。特に主砲の迫力には圧倒されます。こんなのがブッ放されるところは想像すらつかないスケールです。
屋外展示を堪能した後、早速「大和ミュージアム」の中へ。現在、大和ミュージアムは企画展が併設されており、そちらでは艦橋の一部が再現されていて、主砲の発射シーケンスが再現されておりました。これも必見だと思います。
内部の展示物の中では、1/10大和の模型も凄い迫力ですが、技術者の端くれとしては、図面などの資料もとても興味深かったです。特攻兵器「回天」のあたりは、特攻隊員となった方の実声による遺言が流されており、涙なくして見られません。
3Fにある「大和シアター」では生産技術が説明されていて、一技術者としては興味深い内容でした。また、4Fのテラスからは呉の港が一望できるので、ここからの眺めもお勧めです。天気が良ければ、屋外の大和波止場も眺めがよく、また足元のタイルで大和の大きさが表現されているので、歩き回ってみると、大和の巨大さが感じられて面白いと思います。
その後は「てつのくじら館」へ移動。ここでは本物の潜水艦の内部を一部見学する事が出来るのですが、これがまた面白かったです。
とにかく潜水艦内は狭いという事が分かります。唯一の個室である艦長室ですら狭く、乗り組む方の苦労が実感できます。その反面、食事が非常に普通のものだったのが意外でした。
と、ここまでで一日目は終わり、投宿。「コンフォートホテル呉」に泊まったのですが、早期予約なら宿代も安く、朝食無料やウェルカムドリンクなどサービスも良かったので、個人で泊まるには十分すぎる宿でした。しかし、この夜、途中で購入した「終物語(下)」を読み始めてしまい、すっかり夜更かし状態に。あ…明日が辛そうだ。(汗)

次の日は海上自衛隊の艦船一般公開へ。「くれたん」と呼ばれるループバスに乗って、いざ会場へ向かいます。この頃は天気が良く、日も当たって暖かかったのだけど、まさかあんな事になろうとは…。
この日の初回である10:00からの公開に参加したのですが、結構な人数が集まっていました。基地の中に入ると、港に停泊しているいろいろな艦船が近場で見られるので、写真を撮りまくりです。(笑)
途中、空母っぽい船が見えたので、よくよく確認してみると、「護衛艦いせ」さんじゃないですか!
遠めにしか見えなかったけれど、その巨大さとカッコよさは別格でした。いつか、見てみたい船ですね。そして、今回見る事が出来たのは「掃海母艦ぶんご」。百聞は一見にしかずとは言いますが、まさにその通りで、とにかくその大きさと機能美のカッコよさに惚れました。
見学が終わる頃から、大雨+強風となり、大変な事に。傘を持っていたものの、風のために役に立たず、ほうほうの体でバスに乗り込み、総監部前へ移動。
ここからは、呉地方総監部の一般公開に参加です。この頃には雨が上がってきたので、助かりました。案内の自衛官の方は、全身濡れているはずなのにとてもフレンドリーに説明して頂けました。(今回案内が始めてだったのだとか)
呉地方総監部は、旧呉鎮守府の建物。とても趣のある建物で、ちょうど桜の舞い散る季節でとても風情がありました。(上の写真は旧呉鎮守府の建物)
そこからは歩いて、呉駅周辺まで移動。そのまま帰っても良かったのですが、せっかくなので、呉中央桟橋ターミナルビルにある「椿庵」にて「鯛釜飯」を頂く。20分掛かるものの、炊きたてを出してくれるので、おいしかったです。さらに加えて、運試しとばかりに、途中にある「ゆめタウン呉」の 3F にあるホビーショップ(ここの品揃えはかなり頑張ってますよ)で「艦これモデル」を一つ購入。(中身はシークレットの矢矧でした。当たり?)

割と弾丸旅行っぽかったものの、非常に濃密な二日間を過ごさせて貰いました。次は、横須賀鎮守府にでも行ってみるかな?